すてきなホラー・スリラー・ミステリー

パール(2022)☆USA|タイ・ウェスト|ミア・ゴス

『ミッド・サマー』を製作したA24製作の傑作ホラー。『Xエックス』の殺人鬼老婆の若かりし日を描いた作品。ミア・ゴスと母役のタンディ・ライトの怪演が光る作品です
すてきなドラマ

クラッシュ(1996)☆カナダ|デヴィッド・クローネンバーグ|ジェームズ・スぺイダー|デボラ・カーラ・アンガー|ホリー・ハンター

カルト的人気が高いデヴィッド・クローネンバーグの作品。「自動車事故に性的興奮を覚える」という特殊な世界観を描いてます。理解できる人はそう多くありません。性的描写が多い作品なので嫌悪する人も多いと思います
すてきなホラー・スリラー・ミステリー

マシニスト(2004)|The Machinist☆スペイン・USA|ブラッド・アンダーソン|クリスチャン・ベール|ジェニファー・ジェイソン・リー

『マシニスト』は2004年に公開された、ブラッド・アンダーソン監督による心理スリラー映画です。クリスチャン・ベールによる圧倒的な体重減少と演技力で話題を呼びました。シンプルながらも謎めいたストーリーで引き込まれること間違いなしです。
すてきなホラー・スリラー・ミステリー

LAMB/ラム(2021)☆アイスランド|ヴァルディマル・ヨハンソン|ノオミ・ラパス

異色中の異色作品です(R-15指定)。これまで観たどの映画にも似ていない独特な世界。観終わって、どんな感想を持つか、試してみるのも面白いと思います。怖いもの見たさにどうぞ。94回アカデミー賞国際長編部門アイスランド代表作品に選出作品。
すてきなホラー・スリラー・ミステリー

殺しのドレス(1980)|Dressed to kill☆USA|ブライアン・デ・パルマ|マイケル・ケイン

ヒッチコックの『サイコ』お手本にして製作されたというだけあって、まるでサスペンスの教科書のようにカメラワークやカットが上手いく、今観ても全く飽きさせない。エロス、ホラーの要素も加味され、デ・パルマらしさがとても良く出ている秀逸な作品。
すてきなホラー・スリラー・ミステリー

何がジェーンに起こったか|What Ever Happened to Baby Jane?(1962)☆USA|ロバート・アルドリッチ|ベティ・デイビス|ジョーン・クロフォード

嗚呼これぞ大女優ベティ・デイビス。アクション映画や恋愛映画に飽きたら、ぜひ観てもらいたい映画。ベティ・デイビスの白塗りが怖過ぎる。
すてきなホラー・スリラー・ミステリー

誰が私を殺したか(1964)|Dead ringer☆USA|ポール・ヘンリード|ベディ・デイビス

大女優ベティ・デイビスの双子映画、それだけで恐怖。一人二役のシーンは今観ても上手に編集できている。個人的には、80年代の大ヒットタイムスリップSF超大作と比べてるも、本作の方が技術的に高いのではと感じる。『何がジェーンに起こったか』に続くベティ・デイビスの新境地。
すてきなコメディ

ロッキー・ホラー・ショー(1976)|The Rocky Horror Picture Show☆UK|ジム・シャーマン|ティム・カリー

映画史上最も独創的で斬新な作品の一つとして映画ファンの心を捉えて離さない大人気作品。
すてきなドラマ

猫が行方不明(1996)|Chacun cherche son chat☆フランス|セドリック・クラピッシュ|ギャランス・クラヴェル|ロマン・デュリス 

90年代を代表する可愛くてキッチュなフランス映画。女の子がパリの下町をウロウロしている光景は『アメリ』(2001)にも通ずるものがあるも、『アメリ』と違って毒気はそれ程ない。観光では見えないパリの人々の暮らしぶりも垣間見える作品。
すてきなドラマ

鬼火(1963)|Le Feu follet☆フランス|ルイ・マル|モーリス・ロネ|ジャンヌ・モロー

死への焦燥感という普遍的なテーマに真正面から体当たりした作品。無に襲われた時の人という観点は、SFファンタジー映画『ネバーエンディング・ストーリー』と通ずるものがあると思ってしまう。
error: Content is protected !!